Felix Avalos(フェリックス・アバロス)氏が設立したスペインのフォノアクースティカ社。
独自配合された合金導体を用いるケーブルメーカーで、 線材自体はカナダの合金製造会社によるものとのことです。
導体には銀と無酸素銅の合金単線が使用され、各ケーブル種類によって最適な直径の単線が
使用され、絶縁にはテフロンと空気絶縁が採用されています。
送り出しのSILENT ANGEL M1TからAllegro USBでMcIntosh MA12000の内蔵DACにつなぎ、スピーカーはMARTEN Parker Duo Diamond Editionで聴いてみました。

フォノ・アクースティカのフェリックス・アバロス氏は『オーディオを聴くとき、「低音がどうだ、高音がこうだ」といった分析的に聴くのではなく、機材の事は忘れて純粋に音楽を楽しんでほしい』といった思想ということもあり、実際音が出ると帯域バランスや空間性といったオーディオ的ファクターに神経を尖らせて聴くことを強いるのではなく、音楽が自然に耳に入ってくる印象です。かといって淡白なわけではなく、品の良さやコクも感じ、音の余韻にゆっくり浸れる聴かせ方です。特にヴァイオリンや弦の音はとても有機的で、ほかでは得られないような実在感がありました。
1.0m:¥308,000(税込)1.5m:¥374,000(税込)2.0m:¥440,000(税込)
各長さの販売価格はお見積りいたします。お気軽にお問い合わせください。