U-BOYです。

現在、イタリアAUDIA(オーディア)社のフラグシップモデルをデモ中です。
パワーアンプは以前にもデモしておりましたが、プリとセットで鳴らすのは初めてです。
プリアンプの支配力も強く、セットで鳴らすとより同社の個性が分かります。
必要十分な情報を維持しつつ、解像度を前面に出すタイプではなく、雄大でゆったりと鳴らします。
現代機器の中ではかなり濃いめの部類だと思います。
プリアンプ Strumento 1
プリはかなり寝起きが悪いですが、丸一日通電して本領を発揮してきました。
パワーアンプ Strumento n8
パワーアンプは、物量投入型特有の余裕のあるサウンドです。
キレキレというタイプではなく、むっちりと鳴るイメージです。
さすがにこれだけの物量が入ると鳴り方にも余裕があります。
電源ケーブルは20A仕様です。