U-BOYです。
CH Precision L10を試聴しました。
10シリーズは従来の1シリーズの上位に位置付けされる製品です。

その第一弾として登場したのが、これから紹介するプリアンプです。
今後パワーアンプのM10、そしてD/AコンバーターのC10と続く予定です。

外観は、L1とX1のセットのようにも感じられますが、全て基板から新規設計を行い、別電源を前提とした完全な新製品です。
内部写真も公開されましたが、物量投入具合も CH Precisionの”威信をかけた”といっても言い過ぎではない仕上がりになっており、特に電源部分は、並のパワーアンプでは負けてしまうのでは?と思わせるほどの強力な電源回路になっております。
今までに体験したことが無い驚異的なSNの高さで、普段聴いていた音源にこんな暗騒音が収録されていたのかと新しい発見があるレベルです。彫りも深く超解像度で膨大な情報量。そして、SNが高い製品にありがちな希薄さが全くなく、濃厚で芳醇という相反する音を超ハイレベルで両立しています。
L1の特徴の1つでもあったDSP技術を駆使した、各入力毎に、繋いだ機器に合わせてわずかなDCオフセットを完全に除去する機能ももちろん搭載しています。
これは最新機器はもちろん、STUDERやWADIA等の往年のデジタル機器を音色はそのままにSNを飛躍的に向上させることが可能な他社には無いユニークな機能です。

昔から音の要は、プリアンプであるといわれていますが、当店にあるパワーアンプやスピーカーが、たったこの一台によって全く世界観を変えてしまうところを目の当たりにすると本当にプリアンプの性能が大事であるということが改めて身に染みて再認識しました。
価格も驚かされる値段ではありますが、本物の銘機と呼ばれる製品が価格に関係なく、その音としてもモノとしても圧倒的な存在感を示すものであるとういうことを本製品に教えられた思いでした。
ご興味を持たれた方は、是非当店にお問い合わせください。